〒870-0272 大分県大分市大字迫字迫谷53番1

受付時間 日祝
9:00~12:30  
15:00~18:15      


休診日:木曜日・土曜日午後、日祝日

なしむしば
097-574-7464

薬でなおす歯周病「歯周内科治療」

当院では、歯周病を薬でなおす「歯周内科治療」を行っています。

 

「歯周内科治療」とは

歯科における2大疾患といえば、「むし歯」と「歯周病」ですが、どちらも感染症なのです。

医科において一般的な感染症は風邪です。風邪の場合は、薬を飲んで安静にすれば、ほとんどの場合治ってしまいます。

では、同じ感染症である「歯周病」も同じように治らないのでしょうか。

現在の歯周病治療は、麻酔をして歯茎を切って歯石を取るなどの外科的処置が主流となっています。

感染症の原因である細菌や真菌(カビ)への対応がなされていません。

そのため一時的には良い結果が得られても、再発したり悪化することが多いのです。

 

「歯周内科治療」とは、位相差顕微鏡を使って原因である菌を特定し、薬でその菌を退治するという最新式の治療方法なのです。

位相差顕微鏡による検査

まずは位相差顕微鏡による検査を行います。

患者さんの口の中から歯垢(プラーク)をほんの少し採取します。痛みはありません。

それを顕微鏡で観察します。

顕微鏡で見ることで、今現在の菌の状態を確認することができます。

歯周病菌がいるのか、カビが多いのか、あるいは非常にきれいなのかを判定します。

歯周病菌では特に毒性の強いスピロヘータという菌の有無を確認します。カビ菌ではカンジダ菌という菌の量、大きさを確認します。また、歯周病の進行した口の中に表れることが多い原虫(口腔トリコモナスや歯肉アメーバ)がいないかどうかも確認します。

得られた動画をもとに、患者さんの歯周病の状態を判定し、治療法(薬の選択)を決定します。

また、動画を患者さんに見てもらいながら所見の説明を行います。

歯周病は細菌と真菌(カビ)の混合感染症

歯周内科治療の大きな特徴の一つに、「歯周病の原因はカビ」という考え方があります。

従来、口腔内に常在しているカンジダ菌というカビは、歯周病の原因ではないといわれてきましたが、最近では、歯周病の発症と進行に大きく関わっていることがわかっています。

歯周病菌に対する薬だけではなく、このカンジダ菌に対する薬を使うことにより、今まで治りにくかった歯周病が、短期間で劇的に治るようになりました。

 お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
午前: 9時00分~12時30分
午後:15時00分~18時15分
休診日
木曜日・土曜日午後、日祝日

わからないことやご相談等がございましたら、お電話にてお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問合せはこちら

なしむしば
097-574-7464

きむら歯科クリニックでは『痛くなくても定期的に来院して頂けるクリニック』を目指しています。むし歯や歯周病の治療とともに、むし歯や歯周病にならないための予防処置に力を注いでいます。患者様の生活に寄り添い、口腔内はもちろん全身の健康を支えられるパートナーになりたいと思います。
『歯周内科治療専門医院』です歯周病を内科的に治療・管理し、糖尿病などの全身疾患の改善、健康寿命の延長を目指します糖尿病でお悩みの方もお気軽にご相談下さい。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

097-574-7464

<受付時間>
 9時00分~12時30分
15時00分~18時15分

ごあいさつ

jj.jpg

院長の木村英樹です。どうぞよろしくお願いいたします。

きむら歯科クリニック

住所

〒870-0272
大分県大分市大字迫字迫谷
53番1

診療日・診療時間

診療科目
歯科・小児歯科 

診療時間 

午前:9時〜13時
午後:3時〜19時


午前の最終受付12時30分
午後の最終受付18時15分

休診日
木曜日と土曜日午後、日祝日

   月  火  水  木  金  土
 午前  ○  ○  ○  ○  ○  ○
 午後  ○  ○  ○    ○