〒870-0272 大分県大分市大字迫字迫谷53番1
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
15:00~18:15 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
休診日:木曜日・土曜日午後、日祝日
きむら歯科クリニックのホームページにお越しいただきましてありがとうございます。
【news】
2025年3月3日 開業から14年をむかえました。クリニックを支えて下さる方のお力添えのおかげです。今後も地域の皆様の健康に貢献できるように努めていきます。よろしくお願いします。
(お知らせ)
※当クリニックは、【外安全・外感染】の認定を受けた歯科医院です。
【外安全・外感染とは・・・】『歯科外来診療医療安全対策』と『歯科外来診療感染対』のことです。患者さまがより安心で安全な歯科診療を受けられる環境の提供を図るために、厚生労働省が定めた基準です。清潔な環境、院内感染対策、救急時の安全対策、安全管理などの点におきまして、国が定める厳しい基準を満たしている歯科医院のみが認定されます。
きむら歯科クリニックでは、この【外安全・外感染】の認定を受けています。これにより、患者さまにおかれましては、当クリニックにてより安心して、安全に歯科診療を受けていただくことができます。
※お子様を連れて治療をご希望の場合は個室にご案内しています。椅子で待っておられないお子様はベビーカーに乗って入室も可能です。ご希望がありましたら、その旨をご連絡下さい。
4月7日(月)
上記は休診です。
ご不便をお掛けしますが、ご了承願います。
きむら歯科クリニックではスタッフ全員で力を合わせて治療に当たっています
どうぞ、よろしくお願い致します!
口腔内細菌を管理して、患者さんの健康を守る。
歯周病と全身疾患との関わりを重視し、患者さんの全身疾患の改善、健康寿命の延長を目指す。
歯科の2大疾患であるむし歯と歯周病は、共に細菌感染症です。異常に増殖した口腔内細菌を除菌、管理(歯周内科治療)し、歯だけではなく、糖尿病や高血圧などの全身疾患を改善して、患者さんの健康寿命の延長を目指します。
この理念を実現させるため、特に次のことに留意して診療に取り組んでいます。
1 患者さんとの信頼関係を重視し、安心安全な歯科医療を提供する。
患者さんとの信頼関係を築き上げるため、コミュニケーションを図ることを重要視し、その上で良質な歯科医療サービスを提供する。
2 疾患治療+予防管理型の歯科医院となる。
患者さんの抱えるむし歯や歯周病などの疾患治療だけでなく、その後の予防処置に力を入れ、患者さんの健康を生涯にわたり管理していく歯科医院となる。
歯科治療の際の痛みを極限まで無くすことに全力を注いでいます。具体的にはいかに痛みなく麻酔をすることができるかにこだわり、現在考えられるベストの方法で行い、かなりの効果をあげています。麻酔についてはこちら。
患者さんには治療について十分な説明を行い、納得していただいてから治療を行うように心掛けています。またデジタルレントゲン画像や口腔内カメラで撮影した画像,位相差顕微鏡の動画を用いて、視覚的にも分かりやすい説明を行っています。
これからの歯科医療は、疾患の治療よりもむし歯や歯周病にならないために患者さんが主体的に予防に取り組まれることが重要です。ひとりひとりの患者さんのライフスタイルや口腔内の状態に合わせて、健康長寿のお手伝いをさせていただいております。
具体的には、患者さんにお気軽にクリニックに来院していただき、リラックスした状態で定期検診を受けていただいたり、むし歯予防のために、フッ素塗布を行ったり、歯のクリーニングを行ったりしています。そのため、当院では予防処置専用の個室を設けております。
〒870−0272
大分県大分市大字迫字迫谷53番1
ファミリーマートつるさき陽光台店さん北側隣
※駐車場5台分あります。
きむら歯科クリニックでは、ひとりひりの患者さんに十分な説明と丁寧な治療を行うため、来院される方には ご予約をした上での受診をお願いしております。ご予約はお電話でお願いいたます。(急患は除きます。)
受付時間 | 午前: 9時00分~12時30分 午後:15時00分~18時15分 |
---|
休診日 | 木曜日・土曜日午後、日祝日 |
---|
わからないことやご相談等がございましたら、お電話にてお気軽にご連絡ください。
きむら歯科クリニックでは『痛くなくても定期的に来院して頂けるクリニック』を目指しています。むし歯や歯周病の治療とともに、むし歯や歯周病にならないための予防処置に力を注いでいます。患者様の生活に寄り添い、口腔内はもちろん全身の健康を支えられるパートナーになりたいと思います。
『歯周内科治療専門医院』です歯周病を内科的に治療・管理し、糖尿病などの全身疾患の改善、健康寿命の延長を目指します糖尿病でお悩みの方もお気軽にご相談下さい。
お電話でのお問合せ
<受付時間>
9時00分~12時30分
15時00分~18時15分
院長の木村英樹です。どうぞよろしくお願いいたします。
診療科目
歯科・小児歯科
診療時間
午前:9時〜13時
午後:3時〜19時
午前の最終受付12時30分
午後の最終受付18時15分
休診日
木曜日と土曜日午後、日祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ |