
こんにちは。
きむら歯科クリニックの木村裕子です。
急に寒さを感じるようになりましたが、皆さまお変わりはありませんか。
クリニックでも「朝が寒かったね。」「動きたくなくなる季節だね。」との会話が多くなっています。冬が近づいてきましたね。
さて、そんな冬を前に特別な企画を計画しています。
『やさしいヨガとアロマでセルフケア』のレッスンです。
椅子に座って出来るヨガと呼吸、その後はアロマの基礎講座とアロマクリーム作りを行うという盛りだくさんの内容です。ご自身で作られたアロマクリームをお持ち帰りいただきます。
お話くださるのは同じ川添校区にお住まいの佐藤昌美さんです。昌美さんはヨガやフラの講師をされています。また、アロマの知識も豊富で、アロマオイルを生活の中に取り入れることで、自らや家族の健康を維持する(予防)を実践されています。さらに簡単にご自宅で取り入れられる方法を提案されることにも力を注がれています。
わたしも昌美さんのヨガのレッスンに通いながら、アロマオイルでのセルフケアを教えていただいている一人です。ヨガのスタジオに出かけたり、アロマの施術を受けたりするのは、抵抗がある方でも、セルフケアを覚えれば、ご自宅で簡単に体を動かしたりケアできたりが可能になります。
昌美さんの自然で気負いない、けれど信念に満ちた清らかな生活スタイルに触れる機会です。
ぜひ、興味を持たれた方に参加いただきたいと思っています。
皆さまのご参加をお待ちしています。
日時:11月22日(水) 13時30分~15時
場所:きむら歯科クリニック 大分市大字迫53番地の1
電話:097-574-7464
参加料:2,000円(お茶・お茶菓子・アロマクリーム材料費込)
※申し込みは、きむら歯科クリニックにお願いします。電話:097-574-7464まで